青春×海×恋愛!夏にプレイしたいおすすめエロゲー7選【2025年最新版】

夏といえば、青い海、きらめく太陽、そして胸が高鳴る青春のひととき。

そんな「夏」をテーマにした美少女ゲームには、感動的なストーリーや、忘れられないヒロインとの出会いが詰まっています。

本記事では、実際にプレイした上で「シナリオの完成度」「夏らしい舞台描写」「キャラクターの魅力」「ユーザー評価」の4つの観点から、2025年の夏におすすめしたい美少女ゲームを7本厳選しました。

海辺の町や離島を舞台にした作品を中心に、切なさやトキメキを感じたい方へ向けた“珠玉の夏ゲー特集”をお届けします。

こちらのエロゲーゴーイングでも詳しく紹介されていますのでご覧ください。

夏を感じるエロゲーおすすめ7選

サマバケ!すくらんぶる

“水着!バイト!恋とトラブル満載のリゾートバイトADV”

海沿いのリゾート地で繰り広げられる、バイトと青春、そしてラブコメが満載の作品です。

主人公は夏休みにバイトとしてリゾートホテルにやってきて、個性豊かなヒロインたちと関係を深めていくことになります。

南国風の明るい舞台に加え、水着姿のヒロインとのイベントが多く、まさに“夏らしさ”を詰め込んだ一本。

軽快なノリと王道な青春ストーリーで、プレイヤーを飽きさせません。

テンポのよい掛け合いと、イベントCGの演出も評価が高く、夏を楽しみたい人におすすめの作品です。

ジャンル 3Dコミュニティ形成観察シミュレーター
発売日 2023年12月22日
開発元 ILLGAMES
公式サイト ILLGAMES 製品紹介ページ

向日葵の教会と長い夏休み

“切なくて優しい、ひと夏の追憶と再生の物語”

小さな海辺の町にある教会を舞台に、記憶と約束をめぐる感動作。

主人公は亡き兄の足跡をたどるために町を訪れ、かつての知人や新たな出会いの中で過去と向き合っていきます。

静かな町並みと、ヒロインたちとの穏やかな交流が心を癒やしてくれる一方で、切ない記憶が胸を締め付ける展開も。

しっとりとした演出と音楽が作品の世界観を深め、夏の終わりのような切なさが残る一作です。

ジャンル アドベンチャー(18禁)
発売日 2013年3月29日
開発元
公式サイト 向日葵の教会と長い夏休み 公式サイト

AQUA

“未来の海上都市で繰り広げられる、静かで温かい恋の物語”

近未来の海上都市「アクアアーク」を舞台に、人と人との絆や再生を描いたハートフルな物語。

海のそばというロケーションを最大限に活かした演出と、美しい背景CGが魅力です。

幻想的な都市と、どこか浮遊感のあるストーリー展開は、まさに“癒し”の世界。

SFと日常が絶妙に調和した世界観の中で、ヒロインとの心の距離が少しずつ近づいていく過程が丁寧に描かれています。

のんびりと夏の余韻を楽しみたい方に最適です。

ジャンル 恋愛アドベンチャー
発売日 2014年02月07日
開発元 SORAHANE
公式サイト FANZA/紹介ページ

サメと生きる七日間

“海辺の町でサメと少女と過ごす、命がけのひと夏”

インパクト抜群のタイトル通り、サメと少女がテーマの異色作。

主人公はある事情で、サメを擬人化した少女たちと七日間を共にすることになります。

明るくポップな見た目に反して、命をめぐるシリアスなテーマが根底に流れ、サバイバル要素も含まれています。

プレイヤーの選択次第で物語が大きく変わるマルチエンディング方式も特徴。

夏の非日常感を味わいたいなら、ぜひ一度プレイしてほしい一本です。

ジャンル 恋愛アドベンチャー
発売日 2022年11月25日
開発元 CUBE
公式サイト CUBE 製品紹介ページ

夏への方舟3

“終末世界×青春群像劇、灼熱の海に浮かぶ方舟の物語”

シリーズ第3弾となる今作は、崩壊した世界の中で「海上都市」ならぬ「方舟」で生きる若者たちの物語。

近未来SFの要素に、恋愛や友情といった青春群像劇が融合しています。

終末的な舞台設定ながら、前向きに生きる登場人物たちの姿が感動を呼びます。

選択肢によって明暗の分かれるシナリオや、世界の謎に迫る構成がプレイヤーを引き込みます。

夏の情景と、希望を描いた物語が印象的な力作です。

ジャンル 恋愛アドベンチャー
発売日 2024年05月31日
開発元 Argonauts
公式サイト 夏への方舟3 キャラクター紹介

アマカノ 〜Second Season〜+

“涼やかな避暑地で出会う、心ときめく夏の恋模様”

避暑地の温泉街で繰り広げられる、ゆったりとした恋愛ストーリー。

今作は「アマカノ」シリーズの第二期にあたり、前作以上に丁寧なヒロイン描写が特徴です。

海というよりは「夏休みの恋」にフォーカスした作風で、甘酸っぱい恋愛イベントや、浴衣・水着といった夏の風物詩もしっかり押さえています。

スローライフの中でじんわりと育まれる恋を、じっくり味わいたい人にぴったりの作品です。

ジャンル 恋愛アドベンチャー
発売日 2018年06月29日
開発元 あざらしそふと
公式サイト アマカノ 〜Second Season〜+ 公式サイト

君と目覚める幾つかの方法

“過去と未来をつなぐ、夏の不思議な時間旅行”

ラストを飾るのは、タイムリープを題材にした感動的な青春ADV。

とある島を舞台に、何度も繰り返される“夏の1日”を通して、ヒロインとの心の距離を少しずつ縮めていきます。

SF的なギミックを取り入れながらも、あくまで主軸は恋と成長。少しずつ変化していく周囲の風景や、ヒロインの反応に気づくことで、プレイヤー自身も物語に深く没入していく構造です。

忘れられない“夏”を体験したいなら、この作品で決まりです。

ジャンル 恋愛アドベンチャー
発売日 2018年5月25日
開発元 Navel
公式サイト 君と目覚める幾つかの方法 公式サイト

まとめ

海や夏を舞台にした美少女ゲームは、どれも独自の世界観とドラマを備えており、プレイヤーにとって特別なひと夏の思い出を届けてくれます。

感動系から笑いあり涙ありの群像劇まで、さまざまなジャンルが揃っているので、気になった作品があればぜひこの夏にプレイしてみてください。