RIZIN花束炎上騒動のごぼうの党奥野氏はなぜ花束贈呈でリングに上がれた?

ニュース
スポンサーリンク

「超RIZIN/RIZIN.38」が2022年9月25日に行われた。フロイド・メイウエザーと朝倉未来の試合前に、メイウエザーへの花束贈呈役を務めた政治団体「ごぼうの党」・奥野卓志代表がメイウエザーへの花束をメイウエザーへ渡さずリングに投げた。

メイウエザーは何事もなかったかのように、花束を拾い上げて対応した。

SNS上で「ごぼうの党」「花束捨てた」「花束投げ捨て」などのワードで炎上した。

RIZIN花束炎上騒動のごぼうの党奥野氏はなぜ花束贈呈でリングに上がれたのか調べました。

RIZIN花束炎上騒動のごぼうの党奥野氏はなぜ花束贈呈でリングに上がれた?

「ごぼうの党」の奥野卓志代表は、フロイド・メイウエザーと朝倉未来の試合前に、メイウエザーへの花束贈呈役を務められるデジタルチケットを420万円で落札し購入した。

奥野代表が、メイウエザーに渡さずに花束を投げたことが、SNS上では「炎上商法」「売名テロ」「420万円で購入し、すごい宣伝効果!」などと指摘された。

奥野代表がメイウエザーへ贈呈する花束を投げたことに、ネット上では「日本の恥」というような厳しい批判が殺到した。

RIZINの榊原信行CEOが、超RIZINのメイウエザーと朝倉未来のエキシビション前に、「ごぼうの党」奥野卓志代表による花束投げ捨て行為について「主催者として本当に予期せぬこと。ああいう行動に及ぶ品性下劣な行動の男を神聖なリングに上げたこと、花束贈呈はNFTチケットの特典としてついていたものだが、配慮が足りずに、日本国のレベルの低さをこういう形で表現してしまったのであるならば、日本中に謝罪しないといけない。本当にすみませんでした」と謝罪した。

なぜ花束贈呈でリングに上がれた?

エキシビション前の花束贈呈は、オークション入札方式で販売された4枚限定のプレミアムNFTデジタルチケットに付与された特典でした。

「ごぼうの党」奥野卓志代表が、花束贈呈特典付きのプレミアムNFTデジタルチケットを最高額の420万円で落札した。

榊原信行CEOはメイウエザーに謝罪した。榊原信行CEOは「花束を拾い上げてセコンドにトスしたメイウェザーのプロとしての、人間としての、男としての紳士的な行動に救われた。素晴らしい行動だった」と感謝している。

榊原信行CEOは、今後はこのような不祥事を二度と起こさないように、再発防止に全力を尽くすと語っている。

朝倉未来の弟でセコンドをしていた朝倉海さんも「花束捨てたのはやめてほしかった」とTwitterに書いていた。

「ごぼうの党」とは?

「ごぼうの党」は党首アバターnayuta(ナユタ)が2022年6月に立ち上げた新党で、奥野卓志が代表を務めている。

2022年7月の第26回参議院議員通常選挙の比例区に11人(うち特定枠8人)の候補者を擁立した。

街頭演説では奥野卓志代表が、天狗のお面、白髪のかつら、法被姿で登場し、街頭演説ゲストとしてボブサップ、ピーターアーツ、格闘家・久保優太、歌手・サラなどが登壇して話題になった。

19万3724票を獲得したが、当選ラインに達せず全員が落選した。ごぼうの党の支持者として、俳優の山田孝之、三浦翔平、山下智久、宮迫博之、田村淳、GACKT、YouTuberヒカルなど多数の有名人がいる。

人気YouTuberヒカルは、自身の支持する「ごぼうの党」奥野卓志代表が、花束贈呈において花束をメイウエザーに渡さず投げて誹謗中傷コメントで炎上しいていることにコメントした。

ヒカルは「花束の件で俺にもめちゃくちゃ誹謗中傷が届いててそれに関して言いたい」、「花束の件に関して100%奥野さんに非があると思う そこに関しては異論の余地もない」と奥野氏の行為を批判した。

ヒカルは「でも怒りのあまりに奥野さんと過去に関わってた人を叩くのは理解できんし怒りの矛先をそこに持っていくのはおかしいと思う 八つ当たりでしかない」と自身への誹謗中傷についてコメントした。

奥野卓志さんのプロフィール

奥野卓志(おくの たかし)さんは、1974年4月8日生まれ、出生地非公開(高知県または東京都か?)、東洋ライフサービス、銀座一徳など10社以上を経営している経営者です。

高知県の家系の末裔で、曽祖父は「土佐の交通王」と呼ばれていた野村茂久馬(もくま)さんで、高知県の観光や交通網の整備に力を注いだ実業家でした。奥野卓志の母方の祖母が野村茂久馬の娘と言われる。

奥野卓志の東洋ライフサービス株式会社は、平成9年2月24日設立で資本金8千万円です。本社は東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-37-13 大同ビル5Fにあります。

事業内容は美容健康関連製品製造販売業、住宅設備機器の販売などを行っています。のど飴や角質除去クリームを販売している。

奥野卓志は会員制バー「銀座一徳」を経営していて、布袋寅泰、松本孝弘、井上直哉、武尊、本田圭佑、山田孝之、石倉三郎、GACKTなど交友関係がすごいと言われている。

奥野卓志は高校を卒業し、大学進学をせずに20代から会社経営をしていたようです。奥野卓志は「バツ2みたいなもの」と言われる結婚歴がある。二度の結婚のうち一度は籍を入れない事実婚でした。

まとめ

今回は、メイウエザーへの花束贈呈で、花束を投げた「ごぼうの党」奥野卓志さんについて調べました。

奥野卓志さんが、今後は紳士的な振る舞いをするように祈っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました