フジテレビが2022年の大晦日に「RIZIN」を放送せず、人気バラエティ「逃走中」を放送すると報じられた。
2015年から2021年まで、フジテレビの大晦日は「RIZIN」が放送されていましたが、今年の大晦日は「RIZIN」の放送は予定されていません。
大晦日フジテレビRIZIN放送しない理由を調べました。
大晦日フジテレビRIZIN放送しない理由は?
視聴者の中には、今年の大晦日も「RIZIN」が放送されると期待していた人が多かった。フジテレビの決定に、SNS上ではファンの失望の声が上がっています。
SNS上に「フジテレビ大晦日逃走中で、ここ最近毎年RIZINだったけど揉めたからできないね」、「RIZINもう終わりじゃないの?フジテレビから切られて大晦日に放送できず逃走中に取られたり、吉羽氏逮捕からの不正融資の件も明るみになって榊原CEO警察に事情聴取受けたんやろ。 いつも反社会気質が抜けんのバラちゃんらしいと言えばらしい」などのコメントが見られた。
フジテレビがRIZINを放送しないと思われる理由
フジテレビが大晦日に「逃走中」を放送して、RIZINを放送しない理由については明らかにしていません。RIZINの最近の疑惑から、フジテレビが放送しないと言われる。
2022年9月16日のRIZINの配信会見で、フジテレビのRIZIN中継で実況アナウンサーを務めていた鈴木芳彦アナウンサーが、9月14日にフジテレビを退社したことが報告された。
会見で鈴木芳彦アナは「格闘技の実況アナウンサーになりたくてアナウンサーになった私には、格闘技の実況をしないとこれからの人生後悔すると思いました」と、フジテレビ退社の理由を語った。
鈴木芳彦アナがフジテレビを退社したことは、大晦日を含めて今後フジテレビがRIZINを放送しないと見られている。
鈴木芳彦アナのプロフィール
鈴木芳彦(すずき よしひこ)さんは1979年4月30日生まれ、東京都出身、慶応義塾大学商学部卒業、元フジテレビアナウンサー、大沢事務所所属のフリーアナウンサーです。
鈴木アナは3歳ころからみていたプロレスなどの格闘技実況をするためアナウンサーを目指し、2003年ニッポン放送に入社した。
2006年4月ニッポン放送の再編によりフジテレビに転籍し、スポーツ中継の実況を行った。2015年年末以降、「RIZIN」の実況を担当した。2022年9月14日、フジテレビを退社した。
榊原CEOの問題が関係か?
フジテレビがRIZINの放送を打ち切った理由として、榊原信行CEOの各種の問題のためと言われる。
榊原信行CEOの問題とは?
反社勢力との関係疑惑
2022年5月の週刊ポストで、榊原CEOと反社のつながりが報じられた。RIZIN榊原信行CEOと反社会勢力との交際を思わせる音声が流出したと報じた。
榊原CEOは愛知大学を卒業し東海テレビの子会社に就職した。高田延彦と出会い、PRIDEの運営に携わった。
2003年に、PRIDEを運営していたDSEのトップ森下直人氏が自殺し、榊原氏が代表になった。
暴力団との関係が報じられ、2007年にPRIDEを売却した。この売却に関して暴力団とトラブルになった。その後、榊原CEOはRIZINを立ち上げた。
2022年5月の週刊ポストで「反社交際音声」の流出が報じられた。
巨額資金の詐欺グループとの関係疑惑
2021年8月の「週刊新潮」が、榊原信行CEOと「架空通貨」を使った架空の投資話で巨額の資金を集めた詐欺グループの主犯・橋谷田拓也容疑者との関係を報じた。
榊原CEOは広告代理店に紹介されて橋谷田拓也容疑者との付き合いが始まった。仮想通貨業者の協賛を受けるのはフジテレビの規定に抵触するため、橋谷田拓也容疑者に選手へのサポートを頼んだ。
橋谷田容疑者がRIZINの選手へのサポートを行っていた。
テレビ局関係者は「被害者たちとしては、できる限り被害額を取り戻したいはず。そのため、サポートを受けた格闘家たちが損害賠償を求め訴えられる可能性もゼロではない。そうなったら、大会そのものに甚大な影響を及ぼしかねないので、フジは中継について慎重に検討することになるだろう」と語っていた。
詐欺容疑者・吉羽美華市議との関係疑惑
新型コロナの融資制度を巡る詐欺事件で福岡県警に逮捕された寝屋川市議・吉羽美華容疑者がCEOを務める会社「Potential」社が、「RIZIN TRIGGER」のスポンサーではないかと言われた。
スポーツ紙記者は「もし詐欺で稼いだ金でRIZINの試合をサポートしていたとしたら大問題です。ただでさえRIZINの榊原さんは、”反社とのつながり”の音声などが報じられ、問題になっていた。金をどこから持ってきたは別としても、詐欺師が絡んでいたとしたら更なる火種となります」と語っている。
RIZIN榊原信行CEOによる大晦日の計画
RIZIN榊原信行CEOが、10月10日Twitterに、アメリカの格闘技団体「ベラトール」代表スコット・コーカー氏との写真をのせて、「年末に向けての最後の交渉と調整の為、スコットに会いに再びハワイに来ました!」と投稿した。
榊原CEOは「今年の年末は、地上波放送の制約から解放された“どストライク!”なビッグサプライズにご期待ください!!」と地上波でなく、ネットで放送することを明らかにした。
まとめ
今回は、フジテレビが2022年大晦日に「RIZIN」でなく、「逃走中」を放送する理由について調べました。
RIZIN榊原信行CEOの各種の疑惑が関係しているように言われています。
RIZIN榊原信行CEOが疑惑を払拭して、再び大晦日にRIZINが放送されることを祈っています。
コメント