M-1新審査員に山田邦子が選ばれた理由は?漫才わかるのか?公平な審査できる?

ニュース
スポンサーリンク

2022年12月18日に放送されるテレビ朝日系「M-1グランプリ2022」決勝戦の審査員が発表されました。

決勝戦の審査員は立川志らくさん、サンドウイッチマン・富澤たけしさん、中川家・礼二さん、博多大吉さん、ナイツ・塙宣之さん、ダウンタウン・松本人志さん、山田邦子さんの7人に決まりました。

山田邦子さんは初の新審査員、大吉さんは2017年以来5年ぶり、松本さん、礼二さん、立川さん、塙さん、富澤さんは去年から続投する審査員です。

M-1新審査人に山田邦子さんが選ばれた理由について調べました。

M-1新審査員に山田邦子が選ばれた理由は?

「M-1グランプリ2022」は7261組がエントリーし、9組のファイナリストが決定しています。

ファイナリスト9組は真空ジェシカ(プロダクション人力舎)、ダイヤモンド(吉本興業)、ヨネダ2000(吉本興業)、男性ブランコ(吉本興業)、さや香(吉本興業)、ウエストランド(タイタン)、キュウ(タイタン)、カベポスター(吉本興業)、ロングコートダディ(吉本興業)です。

12月18日14時55分から行われる敗者復活戦で視聴者投票により敗者復活1組が選ばれます。

12月18日18時34分からの放送で敗者復活組を加えた10組が決勝の舞台でネタを披露して、漫才師日本一が決まります。

今まで審査人を務めていたオール巨人さん、上沼恵美子さんが勇退し、代わりに山田邦子さんと博多大吉さんが審査人に加わりました。

山田邦子さんが新審査員を務めることが発表されました。山田邦子さんが新審査人を務めることにSNS上で賛否両論が見られます。

SNS上に「ここ2年ほど山田邦子さんが浅草演芸ホールや末廣亭で漫談や噺家の襲名披露に出ていた事を知っている。M-1の審査員として賛否が出ているが山田邦子さんが現役の芸人であることは事実!センスは錆びていない。M-1とは真逆の伝統ある寄席に出る現役芸人の審査を見たいと思った」というコメントが見られました。

山田邦子さんのプロフィール

山田邦子さんは1960年6月13日生まれ、東京都荒川区出身、アスリート・マーケティング所属のお笑いタレントです。

父親は建設会社の営業マンでした。父親は学生時代に水泳をしていてバタフライの日本記録を持っていました。山田邦子さんは両親、兄、邦子さん、弟の5人家族で育ちました。

川村高等学校から川村短期大学へ進学し、落語家を目指して早稲田大学の寄席演劇研究会へ入部しました。可愛家マッハの芸名で活動しました。

高校時代から数多くの素人参加番組に出演し、フジテレビ系「笑ってる場合ですよ!」の素人勝ち抜きコーナーでバスガイドのネタでチャンピオンになりました。

お笑いタレントとしてフジテレビ系「オレたちひょうきん族」、日本テレビ系「スーパーJOCKEY」、「天才たけしの元気が出るテレビ」などで活躍しました。

1988年から1995年まで、NHK「好きなタレント調査」で8年連続1位になり好感度タレントと呼ばれた。

2019年5月から、落語芸術協会の寄席に漫談で出演しています。

2019年6月に太田プロダクションから独立し、2020年1月20日にアスリート・マネジメントに所属した。

2020年8月に浅草演芸ホールの高座にあがった。2021年の桂宮治の真打昇進襲名披露興行にゲスト出演し口上を述べました。

山田邦子さんが初審査人に選ばれた理由について調べました。

山田邦子さんが新審査人に選ばれた理由1.現役芸人として活躍する実績のある女性ピン芸人であるため。

山田邦子さんは浅草演芸ホールの高座にあがって漫談を披露する現役の女性ピン芸人です。

高校時代からものまねをしたり、バスガイドネタをして芸能界で活躍しました。

現役の女性芸人として活動していて、過去にナンバーワンの実績があるため、新審査人に選ばれたと思われます。

山田邦子さんが新審査人に選ばれた理由2.上沼恵美子さんが辞退して女性審査人の枠があいたため。

2021年のM-1グランプリが終わったあと、上沼恵美子さんと巨人さんはM-1の審査人から卒業すると宣言していました。

上沼恵美子さんが抜けたので、女性枠の審査人として山田邦子さんが選ばれたと思われます。

漫才わかるのか?公平な審査できる?

山田邦子さんは学生のときに漫才コンビ「のりこ・くにこ」を組んでいて漫才の経験がある。漫才は分かります。

山田邦子さんは審査基準について「前評判とか関係ないんですよ、その時、その日、一番ウケたかウケないかなんですよ。私の審査の基準は、その日一番面白かった組、これを選びたい」とし、まじめに審査したいと語っています。

山田邦子さんの所属事務所はアスリート・マネジメントで、M-1グランプリ出場者と関係が無いので、公平な審査ができると期待されています。

山田邦子さんはM-1グランプリの新審査人に選ばれて「中川家から錦鯉まで20年以上もの歴史あるM-1の晴れ舞台で今年はどんなドラマが生まれるのか?!審査員初登場なのでこちらも生で見られて嬉しい気持ちと、重責を担うプレッシャーで今からワクワクドキドキしています。思いっきり笑わせてください。楽しみにしています」とコメントしました。

まとめ

今回はM-1グランプリの新審査人に選ばれた山田邦子さんについて調べました。

山田邦子さんは過去に人気のあった現役の女性ピン芸人で、お笑いについてよくわかっているので、どんな審査をするのか注目されています。

M-1グランプリ2022で新しいスター漫才師が生まれることを期待しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました